SDGs 経営導入サービス
「SDGs 経営を検討しているが具体的な方法がわからない」
というお客様へ
ゼロから定着までネクストプレナーズにお任せください。
貴社の企業規模や業種、目的や状況に合わせて、最適な導入方法を提案いたします。
研修、コンサルティング、アドバイザリーなどは勿論、中小企業向けのスピード導入パッケージもご用意しております。
SDGs導入無料相談お申込み
企業経営支援の実績400社の知識と経験をベースに、
SDGs 経営の導入と定着を手助けします。
中小企業には、無理なくSDGs 経営が導入できるよう、
負担を極力減らしながら実現できる「
SDGsスピード導入サービス」を提供します。
ネクストプレナーズが選ばれる理由
1.豊富な実績
ネクストプレナーズは、企業のコンサルティング実績が 400社以上あります。
プロジェクトを完遂し、運用にのせることに関して、絶対的な経験と自信があります。
2.専門性
当社のサービスは、中小企業へのSDGs導入を推進している一般社団法人SDGs支援機構の研修を終了しました専門の“SDGsビジネスコンサルタント”がご対応いたします。
3.柔軟性
ネクストプレナーズでは、基本となる3つのサービスをベースとして、お客様企業毎の目的や状況、予算等に合うよう内容や金額を調整してサービスを提供いたします。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
SDGs経営導入サービス
貴社のご状況に応じた導入ができます。
どのサービスが自社に合っているかわからないという場合は、
現状や目的、予算等をヒアリングの上、
貴社にとって最適なサービスをご提案いたします。
3つのサービス
1.コンサルティングサービス
比較的規模の大きい企業向けの、SDG Compass をベースとした導入プロジェクトを支援するサービスです。SDGs ゴールの設定のみに留まらず、 KPIの設定等成果にこだわる導入を行います。
費用と期間
費用:30万円/月〜
(*)
期間:半年以上
対象:比較的大きい企業規模・業種関係なし
(*初期費用あり。別途見積もり。)
2.アドバイザリーサービス
SDGs経営導入プロジェクトを社内で立ち上げたものの、進捗が芳しくないという企業のプロジェクトに、アドバイザーとして参画します。プロジェクト推進の問題を解決し、円滑化します。
費用と期間
費用:10万円/月〜
期間:お客様のご要望
対象:企業規模・業種関係なし
3.SDGsスピード導入サービス
SDGs経営に興味があるものの、リソースが不足しているという中小企業向けに、負担を極力減らしながら簡易的に導入ができる「SDGsスピード導入パッケージ」をご提案しております。
費用と期間
費用:60万円
(*)
期間:2ヶ月程度
対象:従業員数100名未満の中小企業
(*オプションサービスは別料金)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
サービスについてもっと詳しく >>
ネクストプレナーズのSDGs導入サービスの特徴
SDGs経営 導入方法
国連推奨の「SDG Compass」をベースとした導入ステップを利用します。
企業規模や予算等、貴社の状況に合わせて内容やステップを調整します。
中小企業向けに簡易導入版もご用意しております。
一部ステップのみのご支援も可能です。
運用フェーズに入ると、毎年PDCAのサイクルに従い導入ステップを見直します。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
SDGs導入無料相談お申込み
SDG Compass ベースの SDGs 経営導入ステップ
Step
1
SDGsを理解する
「SDGs とは何か?」「どのように策定されたのか?」「いかに企業がSDGsを有利に活用できるか?」「SDGsがどれほど従来の企業責任の上に成り立っているか?」などを正しく理解して共有します。カードゲームやグループワークなど、理解を促進するための様々な手法をご用意しています。
Step
2
優先課題を決定する
自社に関連するSDGsのゴールとアクションを洗い出し、優先順位をつけることを目的とします。ゴールへの進捗を確認するためのデータが収集できるか否かを含め、SDGs経営のモデルを策定します。各ゴールに対して各企業が貢献できる程度や、付随するリスク、機会等の要因を分析して選択します。
Step
3
目標を設定する
ステップ 2 で決定した優先課題から、各企業のSDGsの対象レベルや範囲を導き出します。SDGsの目標は、社内外にコミットメントという形で宣言します。自社の社会的意義を知らせ企業イメージを向上させるとともに、取引先を自社のSDGs活動に巻き込むことにも役立ちます。
Step
4
経営へ統合する
SDGsの17の目標と169のターゲットは、全社的に取り組まなければ達成が難しいものです。したがって、SDGs を実践するためには必ず企業の経営活動に組み込まなければなりません。経営陣が SDGs を理解し、企業ビジョンや経営戦略に取り入れる工程では、プロジェクトチームの力量が問われることになります。
Step
5
報告とコミュニケーションを行う
SDGs 報告書における最も重要なことは、 SDGsに関する情報(どの目標をどのような理由で選びどのような行動をするか等)を読者にとって発見しやすく、また視覚的にも見やすくすることです。報告を効果的に行うためには、マーケティング部門や人事部門の働きが必要となります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
SDG compassを利用した導入のポイント >>
よくある質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
Q1. 大企業のようにプロジェクトに参画する人員が多くありませんが、導入できますか?
A1.はい、可能です。中小企業向けに簡易導入パッケージサービスもございます。
ただし、導入の主体はあくまでもお客様企業にありますので、プロジェクトへの経営陣や専任の担当者の参画は必須となります。
Q2. SDGs 経営を導入することで、業績は良くなりますか?
A2. SDGs 経営を導入すること自体で業績が良くなるかは不明です。
これは他の経営手法においても同じで、導入した企業全ての業績向上が約束されているわけではありません。
しかしながら、日本経済新聞出版社による「SDGs経営調査」で偏差値が高かった企業が、売上高営業利益率と自己資本利益率(ROE)が高いという相関関係があることが報告されています。
Q3. SDGs 経営は取引先とともに実施しなければならないと聞きましたが、当社では難しいです。
A3.SDGs 経営は導入すれば終わりというものではありません。
継続して、目標管理をしながら PDCA を回していく必要があります。
今すぐに取引先を巻き込んでいくことは難しくても、継続のなかで、取引先を巻き込むことをあらためて検討していけば問題ないと考えます。
Q4. SDGs 導入のための費用は具体的にどのくらいになりますか?
A4.サービスの種類により費用とプロジェクトの期間は異なります。
そのためまずはヒアリングの上、個別に提案資料を作成しており、その際に具体的な金額を提示しております。おおよその数字については、「費用と期間」をご確認ください。
Q5. オンラインにて SDGs 経営の導入作業はできますか?
A5.はい、可能です。事前ヒアリングの際にプロジェクトに対するご要望をコンサルタントにお伝えください。
Q6. SDGs研修やセミナー・ワークショップから始めることはできますか?
A6.はい、可能です。経営者向けから従業員向けまでございますので、お問合せや事前ヒアリングの際にご要望をコンサルタントにお伝えください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お問い合わせ
SDGs 経営導入でお困りごとがあれば、
経験豊富な当社コンサルタントまでご相談ください。
問い合わせ・資料請求フォーム
営業日3日以内に、SDGs 専門コンサルタントからご連絡を差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
貴社名
部署名
お役職
お名前
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お電話番号
従業員数
10名未満
10名以上50名未満
50名以上100名未満
100名以上300名未満
300名以上500名未満
500名以上1,000名未満
1,000名以上5,000名未満
5,000名以上
業種
お問い合わせ内容
送信
プライバシーポリシー
をお読みの上、同意して送信して下さい。